BLOG_NEWS

自律神経の乱れ2

2021年10月26日

昨日と同様自律神経の乱れについてお伝えします。

 

自律神経を乱す原因についてもお話しましたが、誰にでも当てはまるのがストレスではないでしょうか?

ソース画像を表示

ストレスに対抗するためには!?

では原因のストレスを取り除けば、自律神経は乱れないという事になりますよね!!

でも実際にはストレスを取り除くことは難しいと思います。

なぜなら日常生活の乱れが大きな原因の一つだからです。

まずは日常でやってしまいがちな事を減らしていきましょう!!

ソース画像を表示

自律神経の乱れに繋がる日常生活でやってしまいがちなこと

・睡眠不足

・長時間のスマホ操作やパソコン作業

・水分不足

・休日にだらだらする

など

ソース画像を表示

・睡眠不足

睡眠不足になると自律神経が乱れやすいと言われます。

眠たいのに寝れない状況や起きる時間に起きれないなど睡眠の質で体内時計が狂ってしまいます。

ソース画像を表示

・長時間のスマホ操作やパソコン作業

スマホやパソコンから出るブルーライトは、交感神経を刺激すると言われています。

その為眠りにつくのが遅くなり、自律神経が乱れやすくなります。

ソース画像を表示

・水分不足

水分が不足すると血液循環が悪くなります。

循環が悪くなると身体を冷やしてしまったり、代謝を低下させてしまいます。

その結果、身体の機能をうまく動かせず自律神経が乱れやすくなります。

ソース画像を表示

・休日にだらだら過ごす。

休みなんだからゆっくり寝ていたい・・・

もうちょっと寝かせて・・・

と思う事は多いと思います。

ですが自律神経は、生活のリズムで調節されています。

この時間に起きる、食事をする、寝るなどがリズムよくできることで自律神経事態が働くタイミングになります。

その為、休みのたびに自律神経のリズムをリセットすると休み明けが憂鬱になったり、動き出しが遅くなったりといい結果にはなりません。

 

まず日常生活について考えてみてはいかがでしょうか?

 

画像引用:Google



お知らせ1

ななみ整骨院グループでは患者さまに安心してご来院して頂けるよう
コロナウイルス対策を更に強化をして以下の取り組みを実施しています。

☑︎ 全ての施術ベットをアルコール消毒

☑︎ スタッフのアルコール消毒の徹底

☑︎ 30分毎の院内換気

☑︎ 全スタッフのマスク着用

☑︎ 予約管理による院内人数制限

☑︎ 1時間毎の院内アルコール消毒

☑︎来院時非接触型体温計での計温

☑︎来院時、退出時患者さんの指手消毒

☑︎受付に飛沫防止のアクリル板設置

 

お知らせ2

ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。

★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。

・サーフィンが好き。

・湘南地域で働きたい。

・治療技術が学びたい。

・スポーツ外傷が診たい。

★中央林間院で働きたい方。

・産後の骨盤矯正がやりたい。

・子ども対応が得意。

・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい

随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。

URL:http://www.773happy.com

ななみ整骨院

tel:0466-25-2322

採用担当まで

<お知らせ2>------------------------

ななみ整骨院は現在YOUTUBEにて

ストレッチ動画を配信しております。

ぜひご覧ください!

診療の予約 無料オンライン相談