2020年8月8日
こんにちは。
藤沢市の「ななみ整骨院本鵠沼院」の富です。
当院は本鵠沼駅の目の前にあります。
今日も暑い中スーツを着て歩いている方がいらっしゃいました。
重そうな鞄を持って歩いている姿を見て鞄の持ち方や重さなどでも身体に負担があるなと感じました。
最近は肩から腕にかけて痛みがあるといった方も来院されます。
始めは寝違えたような状態だったのが徐々に手に痛みと怠さが出てきて、エアコンにあたると手先が痺れるなどの症状も出ている様です。
その方も鞄を持って来院されますが、鞄を持たせて頂くとかなりの重さがあります。
話を聞くと、片手で持つことが多くそれも左手で持つことが多いようです。
重い物を持つときは腕の力だけでなく手を体幹に近づける為に肩甲骨周りの筋肉も力が入ります。
重い物を持った姿勢を続けることは、同じ筋肉に常に力を入れている状態です。
力が入った筋肉は硬くなります。
筋肉が硬くなることで血液の循環も悪くなります。
血液循環はとても大切なことですね。
血行が悪いとどうなるのでしょうか?
・肩がこりやすい
・皮膚などの血色が悪くなる
・傷が治りにくい
・便秘しがちになる
・生理不順
・手足の冷えや痺れ
など
血液循環にかかわる内容を調べても過ぎに色々な事が出てきます。
中には頭痛が出やすい、目が疲れやすい、身体が硬くなりなど
身体の機能は血液によって支えられているといっても言い過ぎではないかもしれません。
血液循環を良くするためには、身体の柔軟性や水分補給、生活リズムの正常化、食事のバランスなどがあります。
特に暑い時期になりましたので、水分補給などは忘れずに行なって下さい。
当院も足のむくみなど血液の循環が悪い方も筋肉を動かす事によって、血行を改善するようにお伝えしております。
身体の循環を良くして、健康的な体を作りましょう!!
参考資料:出典Google
ななみ整骨院本鵠沼院よりお知らせ
毎週金曜日は、働く皆さんの為に20時まで診療致します。
ご予約優先でお待ちしております。
今月8月10日から14日まで夏季休暇を頂きます。
前後は予約が多くなることが予想されます。
是非お早めににご連絡下さい。
ななみ整骨院グループでは患者さまに安心してご来院して頂けるよう コロナウイルス対策として下記の取り組みを実施しています。
☑︎ 全ての施術ベットをアルコール消毒
☑︎ スタッフのアルコール消毒の徹底
☑︎ 30分毎の院内換気
☑︎ 全スタッフのマスク着用
☑︎ 予約管理による院内人数制限
☑︎ 1時間毎の院内アルコール消毒
血液循環
2020年8月8日
こんにちは。
藤沢市の「ななみ整骨院本鵠沼院」の富です。
当院は本鵠沼駅の目の前にあります。
今日も暑い中スーツを着て歩いている方がいらっしゃいました。
重そうな鞄を持って歩いている姿を見て鞄の持ち方や重さなどでも身体に負担があるなと感じました。
最近は肩から腕にかけて痛みがあるといった方も来院されます。
始めは寝違えたような状態だったのが徐々に手に痛みと怠さが出てきて、エアコンにあたると手先が痺れるなどの症状も出ている様です。
その方も鞄を持って来院されますが、鞄を持たせて頂くとかなりの重さがあります。
話を聞くと、片手で持つことが多くそれも左手で持つことが多いようです。
重い物を持つときは腕の力だけでなく手を体幹に近づける為に肩甲骨周りの筋肉も力が入ります。
重い物を持った姿勢を続けることは、同じ筋肉に常に力を入れている状態です。
力が入った筋肉は硬くなります。
筋肉が硬くなることで血液の循環も悪くなります。
血液循環はとても大切なことですね。
血行が悪いとどうなるのでしょうか?
・肩がこりやすい
・皮膚などの血色が悪くなる
・傷が治りにくい
・便秘しがちになる
・生理不順
・手足の冷えや痺れ
など
血液循環にかかわる内容を調べても過ぎに色々な事が出てきます。
中には頭痛が出やすい、目が疲れやすい、身体が硬くなりなど
身体の機能は血液によって支えられているといっても言い過ぎではないかもしれません。
血液循環を良くするためには、身体の柔軟性や水分補給、生活リズムの正常化、食事のバランスなどがあります。
特に暑い時期になりましたので、水分補給などは忘れずに行なって下さい。
当院も足のむくみなど血液の循環が悪い方も筋肉を動かす事によって、血行を改善するようにお伝えしております。
身体の循環を良くして、健康的な体を作りましょう!!
参考資料:出典Google
ななみ整骨院本鵠沼院よりお知らせ
毎週金曜日は、働く皆さんの為に20時まで診療致します。
ご予約優先でお待ちしております。
今月8月10日から14日まで夏季休暇を頂きます。
前後は予約が多くなることが予想されます。
是非お早めににご連絡下さい。
ななみ整骨院グループでは患者さまに安心してご来院して頂けるよう
コロナウイルス対策として下記の取り組みを実施しています。
☑︎ 全ての施術ベットをアルコール消毒
☑︎ スタッフのアルコール消毒の徹底
☑︎ 30分毎の院内換気
☑︎ 全スタッフのマスク着用
☑︎ 予約管理による院内人数制限
☑︎ 1時間毎の院内アルコール消毒