BLOG_NEWS

足の裏を使えていますか?

2024年9月21日

ゲームセンターで600円かけて取ったピクミンのストラップが1日で壊れてしまい悲しいです・・・ななみ整骨院藤沢院の林です。

 

皆さんは普段歯を磨いている時、ドライヤーをしている時、立っている時に足の裏を意識出来ていますか?

足の裏に意識が無いと身体に様々な不調が起こります。

どのような不調が起こるのか、正しい足の使い方をお話します。

 

足の裏の構造は「橋」に似ています。

横アーチ、内側縦アーチ、外側縦アーチの3種類あります。

橋のように少したわんでいる構造になっています。

アーチがある事により立位時に正しく重心を保つ役割があります。

他にも歩行時、ジャンプの着地など地面からの衝撃を和らげるためにこのような構造をしています。

足底筋膜炎(偏平足) | 山梨で整体といえば - 上野原「本町整骨 ...

 

ではこのアーチが無くなってしまったり、正しく重心を支えられていないとどうなるでしょうか。

アーチ構造が潰れてしまい平になる現象を「偏平足」と言います。

足の裏も筋トレできる!足裏を鍛えるメリットとは - スポーツナビ

偏平足になると身体の不調が起こりやすくなります。

①足底筋膜炎

足の裏の踵から指に繋がっている足底筋膜が硬くなり、痛みが起こる症例です。

朝一の痛み、動き始めの1歩目の痛み、運動中や運動後の痛みが出ます。

アーチ構造が無くなり、足の裏の負担が大きくなると症状が出やすくなります。

 

②足が疲れやすくなる

お仕事が終わると足がパンパンにむくむ、だるくて重い。

こんなことはないでしょうか?

これも足の裏に原因があるかもしれません。

立位姿勢時の足裏の接地面の意識は3点で立つことです。

歩き方のクセは、足の裏から改善できる。足の裏をリセットして ...

親指の下にある硬い骨「母指球」、小指の下にある硬い骨「小指球」、「踵」の3点で立つ意識をしましょう。

意識出来ていないと外側(外側縦アーチ)に体重がかかりやすいです。

その為、太ももからふくらはぎの外側が張る方が多いです。

 

 

足の裏は日々自分自身の体重を支える為に働いています。

ストレッチで身体のケアは出来ていても足の裏の筋肉はケアできていないかもしれません。

重心を意識するだけで身体の不調が変化する場合があります。

足の裏の痛みや、重心、お身体でお困りのことがあれば1度ななみ整骨院にご来院下さい!

 

画像引用Google



ななみ整骨院グループでは患者さまに安心してご来院して頂けるよう。

コロナウイルス対策として下記の取り組みを実施しています。

 

☑︎ 全ての施術ベットをアルコール消毒

☑︎ スタッフのアルコール消毒の徹底

☑︎ 30分毎の院内換気

☑︎ 全スタッフのマスク着用

☑︎ 予約管理による院内人数制限

☑︎ 1時間毎の院内アルコール消毒

 



 

ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。

★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。

・サーフィンが好き。

・湘南地域で働きたい。

・治療技術が学びたい。

・スポーツ外傷が診たい。

★中央林間院で働きたい方。

・産後の骨盤矯正がやりたい。

・子ども対応が得意。

・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい

随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。

URL:http://www.773happy.com

ななみ整骨院本鵠沼院

tel:0466-50-5995

採用担当まで

 

診療の予約 無料オンライン相談