2025年3月2日
参考、画像引用 Google
ななみ整骨院本鵠沼では『ES5000』を使っています!!!!!
・6種類の電気刺激モードを搭載
・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ
・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す
・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善
・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング
ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。
★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。
・サーフィンが好き。
・湘南地域で働きたい。
・治療技術が学びたい。
・スポーツ外傷が診たい。
★中央林間院で働きたい方。
・産後の骨盤矯正がやりたい。
・子ども対応が得意。
・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい
随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。
URL:http://www.773happy.com
ななみ整骨院藤沢院
tel:0466-25-2322
採用担当まで
ヒートショック
2025年3月2日
皆さんこんにちは!
藤沢市にあるななみ整骨院本鵠沼院、柔道整復師の永石です。
お身体のお悩みの際はお近くのななみ整骨院(藤沢院、本鵠沼院、弥勒寺院)にご相談ください!
冬場は身体のリフレッシュのため特に入浴が重要ですよね。
自分もついつい長風呂になってしまいます、、、
そこで今回は冬場の入浴の際の危険と注意についてお話していきます!
「ヒートショック」という言葉をご存知ですか?
冬は寒い脱衣所や浴室と、熱いお湯との温度差で急激な血圧の変化が生じ、意識障害を起こしてしまうことがあります。
特に高齢の方では浴槽内でそのまま溺死してしまうことも多い様です!
厚生労働省の統計によると、高齢者の浴槽内での不慮の溺死及び溺水の死亡者数は、交通事故死亡者数のおよそ2倍という事でした。
若い人でも起こることのなのでみなさん注意が必要です!!
寒い時期の入浴時の注意点は、、、
入浴前に脱衣所や浴室を温めておく
湯温は41度以下、お湯につかる時間は10分までを目安にする
入る時はかけ湯をし、出る時は急に立ち上がらない
食事や飲酒直後の入浴は避ける
入浴前に水分補給をする
これらの事に気を付けるだけでも、ヒートショックのリスクは減らすことができます!
冬の時期身体を冷やさないために入浴は重要ですが、お風呂での事故に気をつけて身体をリフレッシュできるようにしましょう!
参考、画像引用 Google
ななみ整骨院本鵠沼では『ES5000』を使っています!!!!!
・6種類の電気刺激モードを搭載
・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ
・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す
・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善
・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング
ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。
★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。
・サーフィンが好き。
・湘南地域で働きたい。
・治療技術が学びたい。
・スポーツ外傷が診たい。
★中央林間院で働きたい方。
・産後の骨盤矯正がやりたい。
・子ども対応が得意。
・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい
随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。
URL:http://www.773happy.com
ななみ整骨院藤沢院
tel:0466-25-2322
採用担当まで