2025年3月10日
みなさんこんにちは!
湘南藤沢市にあるななみ整骨院本鵠沼院の柔道整復師、一児の母の永島です。
子どもを出産し子どもの笑顔に癒されながら生活していると同時に身体のトラブルに悩まされている産後ママは多くいます。
産後の身体のトラブルの一つの「尿もれ」に関して書いていこうと思います。
「骨盤底筋群」という筋肉が上手く働かない事が尿もれの原因となってることが多いです。
しかし骨盤底筋群を鍛えようとトレーニングをしていても改善しないという方もいます。
それはプラスαで原因があるかもしれません。
前回私が投稿したブログ「肩こりは呼吸が原因?」で横隔膜の話をしました。
「横隔膜」はしっかりと働けるかそうでないかは姿勢の影響をかなり受けてしまいます。
横隔膜は胸郭の筋肉で、胸郭の下部にあります。
骨盤底筋郡は骨盤を下から支えるようにあります。
横隔膜は呼吸の際に、上からお腹に圧力をかけます。
→骨盤底筋群は下からその圧力を受け止めます。
→横隔膜と骨盤底筋群が連携することで、腹腔内の圧力が上下前後左右と均等に圧力がかかります。
産後のママさん方は子供を抱っこするために、重さに耐えるため身体を後ろに反る姿勢を多くの方がします。
そうすると、写真のように骨盤の上に胸郭がしっかりと乗ってくれない状態となり、腹圧が均等にかからず、骨盤底筋群や横隔膜が働きにくくなります。
尿もれの原因は、このように姿勢に関係してきます。
多くの産後のママさんがお身体に何かしらトラブルを抱えていらっしゃると思います。
今一度、自分の姿勢はどうなっているかな?と確認してみましょう!
← 正しい姿勢
当院では産後の骨盤矯正(産後整体)を行っております。
大好きな子供を痛みなく抱っこできるように、一緒に走って遊べるように。
身体はひとつしかありません。
いつでもご相談ください。
ななみ整骨院本鵠沼では『ES5000』を使っています!!!!!
・6種類の電気刺激モードを搭載
・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ
・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す
・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善
・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング
ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。
★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。
・サーフィンが好き。
・湘南地域で働きたい。
・治療技術が学びたい。
・スポーツ外傷が診たい。
★中央林間院で働きたい方。
・産後の骨盤矯正がやりたい。
・子ども対応が得意。
・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい
随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。
URL:http://www.773happy.com
ななみ整骨院藤沢院
tel:0466-25-2322
採用担当まで
尿もれの原因は姿勢?
2025年3月10日
みなさんこんにちは!
湘南藤沢市にあるななみ整骨院本鵠沼院の柔道整復師、一児の母の永島です。
子どもを出産し子どもの笑顔に癒されながら生活していると同時に身体のトラブルに悩まされている産後ママは多くいます。
産後の身体のトラブルの一つの「尿もれ」に関して書いていこうと思います。
「骨盤底筋群」という筋肉が上手く働かない事が尿もれの原因となってることが多いです。
しかし骨盤底筋群を鍛えようとトレーニングをしていても改善しないという方もいます。
それはプラスαで原因があるかもしれません。
「骨盤底筋群」と「横隔膜」は連動して働きます。
前回私が投稿したブログ「肩こりは呼吸が原因?」で横隔膜の話をしました。
「横隔膜」はしっかりと働けるかそうでないかは姿勢の影響をかなり受けてしまいます。
横隔膜は胸郭の筋肉で、胸郭の下部にあります。
骨盤底筋郡は骨盤を下から支えるようにあります。
「骨盤底筋群」と「横隔膜」はどう連動している?
横隔膜は呼吸の際に、上からお腹に圧力をかけます。
→骨盤底筋群は下からその圧力を受け止めます。
→横隔膜と骨盤底筋群が連携することで、腹腔内の圧力が上下前後左右と均等に圧力がかかります。
このように骨盤底筋郡と横隔膜は、切っても切れない関係というわけです。
産後のママさん方は子供を抱っこするために、重さに耐えるため身体を後ろに反る姿勢を多くの方がします。
そうすると、写真のように骨盤の上に胸郭がしっかりと乗ってくれない状態となり、腹圧が均等にかからず、骨盤底筋群や横隔膜が働きにくくなります。
尿もれの原因は、このように姿勢に関係してきます。
多くの産後のママさんがお身体に何かしらトラブルを抱えていらっしゃると思います。
今一度、自分の姿勢はどうなっているかな?と確認してみましょう!
当院では産後の骨盤矯正(産後整体)を行っております。
大好きな子供を痛みなく抱っこできるように、一緒に走って遊べるように。
身体はひとつしかありません。
いつでもご相談ください。
ななみ整骨院本鵠沼では『ES5000』を使っています!!!!!
・6種類の電気刺激モードを搭載
・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ
・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す
・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善
・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング
ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。
★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。
・サーフィンが好き。
・湘南地域で働きたい。
・治療技術が学びたい。
・スポーツ外傷が診たい。
★中央林間院で働きたい方。
・産後の骨盤矯正がやりたい。
・子ども対応が得意。
・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい
随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。
URL:http://www.773happy.com
ななみ整骨院藤沢院
tel:0466-25-2322
採用担当まで