BLOG_NEWS

姿勢~なで肩~

2025年5月3日

こんにちは。ななみ整骨院 みろくじ院の宮崎です。

「自分は姿勢はどうなんだろう・・・」と感じる瞬間はありませんか?

猫背や反り腰、ストレートネックなど一般的に不良姿勢と呼ばれる姿勢があてはまる人は多いのではないでしょうか。

僕は仕事を始める前からなで肩と友人から言われることが多かったです・・・

なで肩に悩む症状として

・肩こり

・見た目(首が長く見える、肩幅が狭い、華奢にみえる)

・トートバックやリュックが落ちてしまう

などが当てはまると思います。

なで肩で悩まれる方は多いため今回は「なで肩」についての投稿です。

 

肩の痛みに苦しむ、なで肩の女性のイラスト素材 [106660802] - PIXTA

なで肩とは?

鎖骨が正常な位置より下に位置し、肩のラインが下がって見える状態を指し、肩甲骨は外側に位置します。

また起こりやすい身体の不調として「胸郭出口症候群」があります。筋肉の硬さや鎖骨や肋骨の位置異常で神経が圧迫され、手や腕にしびれや冷感が出現する疾患です。

原因はなで肩により鎖骨が通常よりも下に位置することで神経が通るトンネルが狭くなるからです。

胸郭出口症候群の痛みに苦しむ、なで肩の女性のイラスト素材 [228813360] - イメージマート

~なで肩改善~

1.硬い筋肉をほぐす。

肩甲挙筋や僧帽筋、小胸筋が硬くなりやすいためマッサージやストレッチでほぐすことが効果的です。

2.弱い筋肉を鍛える。

菱形筋や僧帽筋の筋力強化が重要です。この筋肉を鍛えることで肩甲骨の位置が良くなるため鎖骨の位置も整います。

 

ななみ整骨院では治療、トレーニングも行っております。

正しい姿勢になりたい、痛みを改善予防したい、

などお困りがあればお気軽にご相談ください!

 

—————————————————————————————————————————————————————————————————————–

ななみ整骨院みろくじ院では『ES5000』を使っています!!!!!

 

・6種類の電気刺激モードを搭載

・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ

・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す

・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善

・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング

 



 

ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。

★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。

・サーフィンが好き。

・湘南地域で働きたい。

・治療技術が学びたい。

・スポーツ外傷が診たい。

★中央林間院で働きたい方。

・産後の骨盤矯正がやりたい。

・子ども対応が得意。

・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい

随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。

URL:http://www.773happy.com

ななみ整骨院藤沢院

tel:0466-25-2322

採用担当まで

 

診療の予約 無料オンライン相談