2025年6月30日
みなさん、こんにちは!
湘南藤沢市にあるななみ整骨院本鵠沼院の柔道整復師、一児の母の永島です。
息子が2歳を迎え、イヤイヤ期がきて日々奮闘中です(>_<)
お子さんをお持ちの産後ママは、抱っこの時に腰が痛くなるという方が多いのではないでしょうか?
当院でも腰痛がある産後ママは多いです。
腰痛が生じてしまう原因はなんでしょうか?
「子どもを抱っこするから痛い」
そう単純ですが、抱っこしても痛くならない方はいます。
では痛くなってしまう方と、痛くならない方の違いはなんでしょうか?
それは抱っこしている時の姿勢が関係あります。
もちろん筋力差もありますが、、
抱っこする時の姿勢で多くの方は、骨盤あたりを前方に突き出し、腰から上半身を後ろへ反らします。
この時に、腰部に負担がかかり筋肉が疲労して痛くなってしまいます。
この姿勢にならないようにする為には、
「腹腔内圧」を高める必要があります。
いわゆる「体幹」というところです。
細かくいうと、箱のようなイメージをしていただいて、
天井部分が「横隔膜」、底が「骨盤底筋群」、側部が「腹横筋」です。
産後ママは妊娠・分娩を経てこの骨盤底筋群が弱くなりやすいです。
また伴って他の筋肉も低下してきます。
横隔膜と骨盤底筋群は連動して働く為、それぞれの収縮と弛緩でエレベーターのように上下に動きます。
しかし、姿勢が悪く横隔膜と骨盤底筋群が向かい合っていないと、働きにくくなり腹腔内圧は高まりません。
◯痛みが生じないようにする為には
①正しい姿勢はなにかを理解、身体が正しい姿勢を覚える
②正しい姿勢を保てるように筋緊張を取り除き、柔軟性を上げる+筋力増強
この順番を正しく行わないと、痛みが強くなってしまったりします。
当院では、痛みを取り除く施術を行っていますが、再発防止のため
「身体リフォーム整体」や「パーソナルトレーニングジム」のメニューもございます。
慢性化してしまっている症状がございましたら、こちらのメニューをご利用くださいませ。
画像引用 Google
ななみ整骨院本鵠沼では『ES5000』を使っています!!!!!
・6種類の電気刺激モードを搭載
・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ
・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す
・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善
・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング
ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。
★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。
・サーフィンが好き。
・湘南地域で働きたい。
・治療技術が学びたい。
・スポーツ外傷が診たい。
★中央林間院で働きたい方。
・産後の骨盤矯正がやりたい。
・子ども対応が得意。
・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい
随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。
URL:http://www.773happy.com
ななみ整骨院藤沢院
tel:0466-25-2322
採用担当まで
産後の腰痛
2025年6月30日
みなさん、こんにちは!
湘南藤沢市にあるななみ整骨院本鵠沼院の柔道整復師、一児の母の永島です。
息子が2歳を迎え、イヤイヤ期がきて日々奮闘中です(>_<)
お子さんをお持ちの産後ママは、抱っこの時に腰が痛くなるという方が多いのではないでしょうか?
当院でも腰痛がある産後ママは多いです。
腰痛が生じてしまう原因はなんでしょうか?
「子どもを抱っこするから痛い」
そう単純ですが、抱っこしても痛くならない方はいます。
では痛くなってしまう方と、痛くならない方の違いはなんでしょうか?
それは抱っこしている時の姿勢が関係あります。
もちろん筋力差もありますが、、
抱っこする時の姿勢で多くの方は、骨盤あたりを前方に突き出し、腰から上半身を後ろへ反らします。
この時に、腰部に負担がかかり筋肉が疲労して痛くなってしまいます。
この姿勢にならないようにする為には、
「腹腔内圧」を高める必要があります。
いわゆる「体幹」というところです。
細かくいうと、箱のようなイメージをしていただいて、
天井部分が「横隔膜」、底が「骨盤底筋群」、側部が「腹横筋」です。
産後ママは妊娠・分娩を経てこの骨盤底筋群が弱くなりやすいです。
また伴って他の筋肉も低下してきます。
横隔膜と骨盤底筋群は連動して働く為、それぞれの収縮と弛緩でエレベーターのように上下に動きます。
しかし、姿勢が悪く横隔膜と骨盤底筋群が向かい合っていないと、働きにくくなり腹腔内圧は高まりません。
◯痛みが生じないようにする為には
①正しい姿勢はなにかを理解、身体が正しい姿勢を覚える
②正しい姿勢を保てるように筋緊張を取り除き、柔軟性を上げる+筋力増強
この順番を正しく行わないと、痛みが強くなってしまったりします。
当院では、痛みを取り除く施術を行っていますが、再発防止のため
「身体リフォーム整体」や「パーソナルトレーニングジム」のメニューもございます。
慢性化してしまっている症状がございましたら、こちらのメニューをご利用くださいませ。
画像引用 Google
ななみ整骨院本鵠沼では『ES5000』を使っています!!!!!
・6種類の電気刺激モードを搭載
・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ
・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す
・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善
・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング
ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。
★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。
・サーフィンが好き。
・湘南地域で働きたい。
・治療技術が学びたい。
・スポーツ外傷が診たい。
★中央林間院で働きたい方。
・産後の骨盤矯正がやりたい。
・子ども対応が得意。
・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい
随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。
URL:http://www.773happy.com
ななみ整骨院藤沢院
tel:0466-25-2322
採用担当まで