BLOG_NEWS

プロテインの効果知ってますか?

2025年7月4日

みなさんこんにちは🌞

 

ななみ整骨院藤沢院の柴田です🌷

 

 

この暑さが影響で脱水症状の方の救急搬送が増えているみたいです。

室内でも湿度が高いと脱水症状になることもあります。

こまめな水分補給をしていきましょう‼️

 

体調管理には栄養の補給も大切になってきます。

 

 

 

今日は不足しがちなタンパク質の補給の役割でもある栄養補助食品の「プロテイン」についてのブログです✨

コロナ禍の隠れたヒット商品 成長するプロテイン粉末市場 - 知る ...

 

栄養補助食品とは、食事のみでは必要量を摂取することが難しい栄養素を補うことを目的とした食品のことを言います。

 

 

ダイエットやストレス、加齢による食欲不振で栄養の偏りや運動不足、妊娠や授乳中などは特にタンパク質不足が目立ちます💦

 

上記に当てはまる方はタンパク質の豊富な食事を心がける必要があります‼️

十分な食事をとった上で活躍するのがプロテイン!

 

プロテインは「ソイプロテイン」「ホエイプロテイン」の2種類を多く見かけますがそれぞれタイミングや目的に応じて変える必要があります✨

プロテインの種類を徹底解説! ホエイ・カゼイン・ソイの特徴と ...

 

ソイプロテインは食物性の大豆などホエイプロテインは動物性の乳製品などが材料として含まれています。

 

ソイプロテインは消化吸収がゆっくりなのに対して、ホエイプロテインの方が速やかに吸収されるため筋肉を大きくしたい方の運動前後のタンパク質補給としてはホエイプロテインの方が適しています!

 

ソイプロテインは消化吸収がゆっくりな分、腹持ちが良いためダイエットにも効果的とされています。

プロテインを飲むことで痩せるわけではありませんが、脂肪燃焼や女性に嬉しいイソフラボンも摂取できるため女性のダイエッターには適していると言われております。

 

 

当院でも運動後にプロテインを飲んでいるという患者様の話もよく聞きます。

 

プロテインを購入する際はご自身の目的をはっきりさせたうえで最適なプロテインを摂取していきましょう♪

 

 

 

画像引用 Google



 

ななみ整骨院藤沢院では『ES5000』を使っています!!!!!

 

・6種類の電気刺激モードを搭載

・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ

・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す

・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善

・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング

 



 

ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。

★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。

・サーフィンが好き。

・湘南地域で働きたい。

・治療技術が学びたい。

・スポーツ外傷が診たい。

★中央林間院で働きたい方。

・産後の骨盤矯正がやりたい。

・子ども対応が得意。

・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい

随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。

URL:http://www.773happy.com

ななみ整骨院藤沢院

tel:0466-25-2322

採用担当まで

診療の予約 無料オンライン相談