BLOG_NEWS

歩くと筋肉はつく?

2025年8月14日

こんにちは。ななみ整骨院弥勒寺院の宮崎です。

日々の診療の中で患者様に「筋トレしていますか?」と尋ねると「毎日歩いています!」と返答が返ってくることが多いです。

29,400点を超えるウォーキングのストックフォト、写真、そしてロイヤリティフリーの画像 - iStock | 歩く, ジョギング, ランニング

ではウォーキングで筋力はアップするのか?

 

結論は、歩くことで筋力を大幅にアップさせることは難しいです。

 

ウォーキングは健康にとってもいい運動のため継続して更に一緒に筋トレをすることをお勧めします。

 

運動の種目だとウォーキングは「有酸素運動」と筋トレは「無酸素運動」に分けられます。

有酸素運動のエネルギー源は糖質、脂質。

無酸素運動のエネルギー源は糖質。

 

104,900点を超えるスクワットのストックフォト、写真、そしてロイヤリティフリーの画像 - iStock | スクワット トレーニング, 筋肉, スクワット 女性

 

同日に同じ運動をする実施する場合は「筋トレ→有酸素運動」の順番が良いです!

何故でしょうか?

筋トレ(無酸素運動)は成長ホルモンが分泌され、脂肪燃焼効果もあるからです。

筋トレをして脂肪が燃えやすい状態を作ってウォーキングすることがオススメです!

 

例 筋トレ→ウォーキング

腕立て伏せ 10回×3

腹筋 10回×3

スクワット10回×3

~休憩~

ウォーキング 1キロ 20分

運動は継続することが大切なので挫折しない無理の範囲で行いましょう!

健康維持を目的とした筋トレであれば毎日行う必要はありません。

ご自身の体力や体調に合わせて楽しく頑張りましょう!!

ななみ整骨院ではパーソナルトレーニングも行っていますので興味がある方はご連絡下さい。

 

画像引用 Google



 

ななみ整骨院藤沢院では『ES5000』を使っています!!!!!

 

・6種類の電気刺激モードを搭載

・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ

・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す

・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善

・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング

 



 

ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。

★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。

・サーフィンが好き。

・湘南地域で働きたい。

・治療技術が学びたい。

・スポーツ外傷が診たい。

★中央林間院で働きたい方。

・産後の骨盤矯正がやりたい。

・子ども対応が得意。

・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい

随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。

URL:http://www.773happy.com

ななみ整骨院藤沢院

tel:0466-25-2322

採用担当まで

 

 

診療の予約 無料オンライン相談