BLOG_NEWS

座位時間が長い方に読んでほしいブログ!

2025年10月13日

みなさんこんにちは(^_-)-☆

 

ななみ整骨院柔道整復師の金子です!

 

 

 

最近は気温が少し下がって比較的過ごしやすくなってきましたね。

 

今日はお昼休憩に外に出ても涼しくて、嬉しくなったので秋に関してのブログが書きたくなりました!

 

 

読書の秋!気を付けたい座位の時間!

 

 

読書の秋と題に書きましたが、座位時間が多いデスクワークの方などにも是非読んでいただきたいです!!

 

 

 

5分から始まる血流の悪化!

 

 

よくデスクワークの方は足のむくみとか、冷えに悩んでいる方多いですよね。

 

 

これらは下肢の運動量が低下し、血流が悪くなって起こっている事が原因としては多いです!

 

 

知っていた方もきっと多いですよね。

 

 

ただ、座位時間に対して、おおよそとどのくらいの影響があるのか意外と知らないのではないのでしょうか??

 

 

知っておくとまた座位時間の意識がかわってくるかと思いまして、今回はブログに残していきますね。

 

 

 

 

先程はもお話ししたように、血流の悪化は座位開始5分から始まります、、、!!

 

 

30分も座り続けると最大で約70%の血流量が低下するという検証結果も出ているそうです。

 

 

血流量はだいたい体重の8%と言われていますので、体重が60kgの方ですと4.8ℓ/1分間が循環しているはずなのです。

 

 

牛乳パック5本弱です!

 

 

生命を健康に保つのにはやはりこれくらいの循環が必要なのですね。

 

 

ただ、座位を30分以上続けると4.8ℓの70%ですから約3.3ℓの血液の循環が滞ってしまっているのです。

 

 

牛乳パックが3本分以上ですよ!結構な量だと思いませんか?

 

 

この3.3ℓの血液は、重力・筋ポンプの低下・股関節や膝関節の曲がった座位姿勢から上半身に送り出されにくく下半身に停滞している割合が多くなります。

 

ふくらはぎイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」牛乳フリー素材 に対する画像結果牛乳フリー素材 に対する画像結果牛乳フリー素材 に対する画像結果びっくり顔イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

 

なので、足のむくみや冷え、ましては血流不足から集中力の低下や肩こりにもつながってくんるんですね。

 

 

足重いなと感じるわけですよね!!

 

 

 

⚠まずいなと思った方は要注意⚠

 

これだけの血流量が低下していると、身体にもかなりの負担がかかっていて病気の罹患率が高くなってしまうと言われています。

主に

 

心血管疾患(心筋梗塞・脳卒中)

 

がん(大腸がん・乳がん・子宮内膜がん・膵がん)

 

糖尿病

 

深部静脈血栓症

 

などなどがあげられます。

 

 

そのため、1日8時間以上座っている方は1日4時間未満の方と比べると死亡リスクが1.2倍になる研究結果も出ており、さらに11時間以上座っていると死亡リスクが40%まで高まるとも言われています。

 

日常で行っている、座位から死亡リスクの話しにまでなってくると、怖い話ですよね。

 

 

是非このブログが、長時間の座位を見直すきっかけになりますように✨

 

 

こまめな運動や姿勢の入れ替えを行って下さいね。

 

 

 

 

画像引用 Google



 

ななみ整骨院藤沢院では『ES5000』を使っています!!!!!

 

・6種類の電気刺激モードを搭載

・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ

・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す

・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善

・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング

 



 

ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。

★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。

・サーフィンが好き。

・湘南地域で働きたい。

・治療技術が学びたい。

・スポーツ外傷が診たい。

★中央林間院で働きたい方。

・産後の骨盤矯正がやりたい。

・子ども対応が得意。

・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい

随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。

URL:http://www.773happy.com

ななみ整骨院藤沢院

tel:0466-25-2322

採用担当まで

 

 

 

 

 

 

診療の予約 無料オンライン相談