BLOG_NEWS

年末年始に痛めた!!

2025年1月9日

皆さんこんにちは。

神奈川県藤沢市(藤沢院、本鵠沼院、みろくじ院)、大和市(中央林間院)にあるななみ整骨院グループで勤務している柔道整復師の富です。

3,000点を超える湘南 海のストックフォト、写真、そしてロイヤリティフリーの画像 - iStock | 湘南 砂浜, 沖縄, 江ノ島

昨年もななみ整骨院グループに関わって下さった皆様に感謝です。

本年もよろしくお願い致します。

巳年の無料イラスト素材を探す - Genspark

昨年は29日まで院を開けていましたが最終日に3名飛び込みでご来院されました。

1名は腰の痛み、1名は肩の痛み、1名は指を痛めたという事です。

年始は5日から院を開けていました。

このブログを書いているのが9日ですが5から9日までの4日間で5名新規、再診の方がご来院下さりました。

 

年末年始は、何かと忙しくなる印象です。

大掃除や買い出しなどで普段使わない動きや身体を使う頻度が多くなり痛めて来院される方がいます。

掃除」の写真素材 | 2,157,070件の無料イラスト画像 | Adobe Stock

年末年始の休み明けで久々に仕事をして余計な力が入ることで痛みが出やすくなります。

 

普段から運動をしていると身体が硬くなることなどの症状は出にくいのですが年末年始などゆっくりしようと気を緩めると怪我も多くなります。

仕事初めや学校、部活などが始まり休み前の感覚で身体を動かすことは注意しましょう!!

フリーランスの年末年始事情!仕事納め・始めはいつから?年末年始の過ごし方は? – パラレルジャーナル

皆さんは日常的にストレッチをしますか!?

フリー写真] 開脚してストレッチ中の日本人女性 | パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集

スポーツをするときはやっていた。

体育時にやらされたけど今は、、、

社会人になると身体を動かす頻度が極端に減った等の声を聴きます。

 

そもそも運動の時以外はやらない。

酷いと運動前もやらない。

 

ストレッチは、毎日でもやった方が良いんです!

 

普段から何をするにも身体を使います。

何気なく歩くときやちょっとした小走り、身体を起こすことだって身体を使っているのです。

 

食事で歯を使った後は歯磨きをするように、身体もその都度ストレッチをして身体が万全な状態になるようにケアすることが大切です。

 

歯磨きは歯科医院で教えてくれますがストレッチに関して聞く機会なないのであれば私たち773グループにご相談ください!!

専門の国家資格を持ったスタッフが皆様の体に合わせたオーダーメイドのストレッチをお伝えします!

 

画像引用Google

 



 

ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。

★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。

・サーフィンが好き。

・湘南地域で働きたい。

・治療技術が学びたい。

・スポーツ外傷が診たい。

★中央林間院で働きたい方。

・産後の骨盤矯正がやりたい。

・子ども対応が得意。

・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい

随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。

URL:http://www.773happy.com

ななみ整骨院藤沢院

tel:0466-25-2322

採用担当まで

診療の予約 無料オンライン相談