BLOG_NEWS

交通事故後の治療は当院で‼️

2025年4月14日

こんにちは!!!

ななみ整骨院藤沢院の柴田です🌷

 

ポカポカ天気で気持ちがいいとお出かけしたくなりますね♪

 

4月も中旬となり1ヶ月しないうちにゴールデンウィークです✨

帰省や旅行など既にイベントで予定がいっぱいの方もいるのではないでしょうか!!

長期休みは交通量が多くなるため、トラブルや交通事故もかなり増えます。

 

2020年の統計から年間では500人に1人交通事故に遭われており250人に1人交通事故を起こしているという事が分かっております。

 

一生のうち交通事故にあう確率は25%、4人に1人遭遇してしまう可能性があります。

 

事故を起こしてしまう確率の方が高い事や誰でも事故に遭遇してしまう可能性がある事がわかると思います。

 

 

交通事故後必ずやらなくてはいけない事はご存知でしょうか?

 

事故に遭ったら必ず警察に電話する必要があります。

また相手の名前、連絡先や住所などを聞いておく事もとても大切になります。

 

軽い接触事故でも痛みが後に急増する事はとても多いです。

その場で警察へ連絡しないと人身事故として対応してもらえず、保険請求や損害賠償請求などが行えなくなる事もあります。

交通事故後は必ず警察へ連絡しましょう。

 

事故後は身体の痛みに対して、検査を受けにいく事がとても大切です!

痛みの強さに関係なく、小さな痛みでも通院する事がかなり大切です‼️

期間が空いてから治療を受けようとしても事故との因果関係がはっきりせず請求がおりない場合もあります。

事故後すぐにいくことをお勧めします。

 

 

当院でも交通事故後の治療を行なっており、提携している整形外科がありますので安心して通院いただけます!

診療時間も9時〜11時30分、15時〜19時30分までとお仕事後の通院も比較的しやすいと思います。

事故後の治療に関して不安な点がございましたら是非一度ご連絡いただければと思います!

 

ご連絡お待ちしております‼️

 

 

画像引用 Google



 

ななみ整骨院藤沢院では『ES5000』を使っています!!!!!

 

・6種類の電気刺激モードを搭載

・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ

・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す

・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善

・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング

 



 

ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。

★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。

・サーフィンが好き。

・湘南地域で働きたい。

・治療技術が学びたい。

・スポーツ外傷が診たい。

★中央林間院で働きたい方。

・産後の骨盤矯正がやりたい。

・子ども対応が得意。

・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい

随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。

URL:http://www.773happy.com

ななみ整骨院藤沢院

tel:0466-25-2322

採用担当まで

診療の予約 無料オンライン相談