BLOG_NEWS

水分補給にカフェインはあり?なし?

2025年8月10日

皆さんこんにちは☀️

 

ななみ整骨院藤沢院の柴田です🎶

 

前回に引き続き、水分補給についてです(^^♪

 

 

「カフェインは利尿作用があるからよくない」と聞いたことある方もいるのではないでしょうか~

医師監修】気を付けたい妊娠中のカフェイン。コーヒーは全く飲め ...

カフェインを含むドリンクは、コーヒーや紅茶、エナジードリンクなど身近にたくさんありますね。

 

カフェインを摂取するメリットとしては集中力の向上や疲労感軽減、脂肪燃焼促進があります。

 

 

 

「水分補給にカフェインはありかなしか」

 

答えは『あり』です!

適量であれば水分補給としてもありです!!

 

適量とは18歳以上の推奨摂取上限で1日400㎎と言われております。

 

これ以上摂取し過ぎてしまうと、副交感神経が遮断されてしまい睡眠の質が低下したり、めまい、頭痛、イライラすることが増えていきます。

 

それぞれどのくらいカフェインを含んでいるかご存知でしょうか?

 

カフェイン摂りすぎていませんか? | 溝渕クリニック (医療法人 ...

 

 

1番濃度が髙いものとして、お茶の中でも玉露と言われております。

また、エナジードリンクはカフェイン濃度が高い事に加え糖質も高い為身体には悪影響です!!!

 

 

スポーツ後の水分補給としてはカフェインを含まない飲料物の方が効率的です✨

 

夏は特に汗をかきやすいので水分量だけでなく摂取するものも意識できるとより良いです!!!

ご自身の水分補給を是非見直してみてください!

 

 

 

画像引用 Google



 

ななみ整骨院藤沢院では『ES5000』を使っています!!!!!

 

・6種類の電気刺激モードを搭載

・4つの吸盤に着いている3つの電極からそれぞれ電流が流れ、立体的電気刺激で深部へのアプローチ

・損傷を回復させる体内で生じる電流と同じレベルの微弱な電流で治癒の促進を促す

・ハイボルテージ電気で疼痛の軽減、可動域の改善

・EMSモードで無意識に筋収縮を起こし筋委縮の改善、身体を動かさずに筋力トレーニング

 



 

ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。

★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。

・サーフィンが好き。

・湘南地域で働きたい。

・治療技術が学びたい。

・スポーツ外傷が診たい。

★中央林間院で働きたい方。

・産後の骨盤矯正がやりたい。

・子ども対応が得意。

・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい

随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。

URL:http://www.773happy.com

ななみ整骨院藤沢院

tel:0466-25-2322

採用担当まで

診療の予約 無料オンライン相談