2025年8月26日
画像引用Google
ななみ整骨院グループでは患者さまに安心してご来院して頂けるよう。
コロナウイルス対策として下記の取り組みを実施しています。
☑︎ 全ての施術ベットをアルコール消毒
☑︎ スタッフのアルコール消毒の徹底
☑︎ 30分毎の院内換気
☑︎ 全スタッフのマスク着用
☑︎ 予約管理による院内人数制限
☑︎ 1時間毎の院内アルコール消毒
ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。
★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。
・サーフィンが好き。
・湘南地域で働きたい。
・治療技術が学びたい。
・スポーツ外傷が診たい。
★中央林間院で働きたい方。
・産後の骨盤矯正がやりたい。
・子ども対応が得意。
・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい
随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。
URL:http://www.773happy.com
ななみ整骨院弥勒寺院院
tel:0466-25-2322
採用担当まで
賢い!食事の摂り方!!
2025年8月26日
皆さんこんにちは!!
ななみ整骨院みろくじ院です🐳🐳
皆さんは健康を気にされる際、最初に何が思い浮かびますか??
多くの方は「食事」特にカロリーを気にされるのではないでしょうか??
忙しい方だとコンビニや外食が増え、栄養の偏りが出やすくなるため生活習慣病のリスクが上がってしまいます。
そこで今回は栄養バランスを考えて食事を適切に摂る際に欠かせない「PFCバランス」についてご紹介します。
まず「PFC」とは、人が生きていくために必要な三大栄養素のことです。
「P:タンパク質(Protein):4kcal/g」
「F:脂質(Fat):9kcal/g」
「C:炭水化物(Carbohydrate):4kcal/g」
これらの栄養素は身体活動に必要なエネルギーを生み出すため摂取カロリー(kcal)の計算に使われます。
一日の平均摂取カロリーは男性約2,200kcal、女性約1,800kcalとされておりその内の三大栄養素の摂取比率のことをそれぞれの頭文字とり「PFCバランス」と言います。
厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」では、タンパク質13~20%、脂質20~30%、炭水化物50~65%が理想的な比率とされています。
そのため男性の場合だと平均して以下のカロリー/量を摂取することを目安とされています。
P=286~440kcal(71.5~110g)
F=440~660kcal(48.9~73.3g)
C=1,100~1,430kcal(275~357.5g)
タンパク質は卵だと11~18個分、脂質はごま油大さじ3~5杯分、炭水化物は白米だとお茶碗並盛5.6杯程です。
皆さんはこの量の栄養を普段から摂れているでしょうか?
これはあくまで目安のため色々な食品からバランスよく摂る必要がありますが、
「卵をこんなに食べれないよ」「普段はもっと油摂ってるなぁ」っと感じた方は一度自分に必要な栄養素がどれ位なのか知ってみると良いと思います。
そして健康的に過ごすためには食事だけでなく「運動」も大切ですね。
ななみ整骨院では運動指導、パーソナルトレーニングを行っております。
少しでも気になった方は是非お気軽にお問い合わせ下さい。
画像引用Google
ななみ整骨院グループでは患者さまに安心してご来院して頂けるよう。
コロナウイルス対策として下記の取り組みを実施しています。
☑︎ 全ての施術ベットをアルコール消毒
☑︎ スタッフのアルコール消毒の徹底
☑︎ 30分毎の院内換気
☑︎ 全スタッフのマスク着用
☑︎ 予約管理による院内人数制限
☑︎ 1時間毎の院内アルコール消毒
ななみ整骨院グループは新年度新卒者を募集しています。
★藤沢院・本鵠沼院・弥勒寺院で働きたい方。
・サーフィンが好き。
・湘南地域で働きたい。
・治療技術が学びたい。
・スポーツ外傷が診たい。
★中央林間院で働きたい方。
・産後の骨盤矯正がやりたい。
・子ども対応が得意。
・一人ひとりの患者さんとしっかり向き合いたい
随時見学を受け付けています。是非一度院の雰囲気を見に来てください。
URL:http://www.773happy.com
ななみ整骨院弥勒寺院院
tel:0466-25-2322
採用担当まで